ことばのシャワー

講師で滋賀の草津まで行ってきた。
どこに行っても、ヒッポのメンバーの人は、同じように多言語で遊び、自分の変化を楽しんでいる。


帰りの電車で、コーディネーターのKさんとホームステイ談義で盛り上がった。

誰かから聞いた話としてKさんが言っていたこと。

よく「ことばのシャワー」という表現があるけれど、
ホームステイ中を「ことばのシャワーを浴びている」状態とするなら、
日本で多言語を聞いているのは「洗面所でパシャパシャと顔を洗っている」程度。

わかるなぁ、その感覚。


どっぷりとその世界につかる、
その不安定さと心地よさ。

それは、自分自身がその世界に入って行かなければ、感じられないものだ。

ただ音声を浴びるだけならば、いろんな方法で量を耳に入れることはできる。
でも、ことばっていうのは、音声だけじゃないんだなぁ。

そこに住む人や、風景や、匂いや、何ていうのか、そういう丸ごとが「ことば」の中にはある。



日本にいながら、身近に環境をつくって多言語を楽しんでいくのは、まぁふだんやっていくこととして当たり前にあるけれど、やっぱり海外にホームステイに入ることで見えてくるものが絶対にあるのだ。

人は他人を通してしか、自分を見ることはできない。


よりどころになる、いろんな物を日本において、新しい世界に入っていくとき、自分でも気づかなかった「素」の自分があらわれる。


それは、ちょっと怖くもあり、楽しみでもある。




そんなワクワクがたまらなくて、次はどこに行こうかなぁと、日々考えている。