2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

 武術で中国語

私は中国武術をやっています。 いわゆるカンフーとか太極拳というヤツです。 中国の武術なんで、当然のことながら型や技の名称は中国語です。 挨拶も「老師好」で始まり「謝謝老師」で終わります。 そんな中、自然に中国語も少しずつ身についてきました。太…

 スワヒリ語CDが届いた!

ヒッポの20番目のことば、スワヒリ語の物語CDが届きました。さっそく、ヒッポ石橋金曜クラブ(パランセファミリー)で、みんなと一緒に聞きながら真似をしてみました。 意外と言いやすい感じ。高校生の男の子は、 「ヨーロッパっぽい」 という感想。インド…

 世界のキャンディ

お土産に、いろんな国のアメをもらう。面白いのは、 「アメ」と「砂糖」を表す単語が同じ国があるコト。「甘い」というところで、ひとくくりなのかな? そういえば、 「甘い」と「可愛い」が同じ単語のことばもあった。 甘いものを舐めたり、可愛いものを見…

 イタリア・フィナーレリグレの暮らし

北イタリア・リグリア州フィナーレリグレという町に留学していた高校生Y君の話を聞いた。 帰国した翌日に会った時の話はコチラ↓ http://d.hatena.ne.jp/cynthia2z/200906182ヵ月余りが経ち、日本語もスムーズに話せるようになっていた(笑) フィナレは田舎…

 尼崎のマルチリンガルな公園

ノンホー!(上海語のニーハオ)昨日は、カンフーと太極拳の練習帰りにちょっと寄り道をして、ヒッポファミリークラブ尼崎つかしん(よっぺファミリー)に行ってきました。 ここは、スタートしてまだ2ヵ月くらいの新しいクラブです。 西宮や園田のクラブの…

 ある日の☆多言語のあるくらし☆

国際交流の話が続いていますが、私自身は今年はどこにも出かけていません。 ふだんは、ヒッポの多言語で語られる物語のCDをBGMのように流し、週に何回かクラブやワークショップに参加して、そこでメンバーのみんなと一緒に活動をしています。それだけ?…

青少年交流報告ワークショップ

この夏休みに、世界各国にホームステイ交流に出かけた青少年たちの報告ワークショップがありました。石橋のヒッポからは、アメリカに中学生が1人、韓国に小学生が3人、そしてロシアにグループフェロウとして大人が1人行ってきました。 今日のワークショップ…

 shanghaiCamp2008 withHippoSoundTrack

31日から上海で始まる「アジア青年多言語合宿&ホームステイ」プログラムは、昨年、第1回目が行われました。 その時の、映像がこちらです。昨年の合宿では、カンフーや素読、瞑想、空手、アフリカンダンス、歌、もちろんヒッポタイム、キャンプファイヤー、…

 子ども1人で韓国ホームステイ

韓国にホームステイに行った小学校5年生のS君。きのうのヒッポファミリークラブ石橋金曜クラブ(パランセファミリー)で、報告をしてくれました。 向こうでの出来事を、いくつかの項目にして画用紙に書いてきてくれたので、みんなで「それは何?」「これは?…

 上海へ出発!!

25日からの「アジア青年多言語合宿&ホームステイin上海」に向けて、一足先に船組が出発します。フェリーターミナルにて。 この合宿は、日本の大学生と中国をはじめとするアジア各国の大学生が、上海で合宿とホームステイをして、国境や言語を超えた交流をし…

 フランスの森で遊ぶ

フランスに留学した高校生の話を聞いてきた。 彼は、初めのころ、週末はホストブラザーやその友人と遊んでいたが、自分自身の友だちが欲しくなった。 それで、自分の携帯番号をクラスメイトや部活の子たちに教え、そのうちに声をかけてくれる男の子がでてき…

 海外公立高校交換留学体験談

YearLong(海外公立高校交換留学)プログラムで、2008年8月から2009年6月にかけてフランス・ドイツ・スペインに行ってきた高校生たちの体験が聞けます。8月19日(水) 18:30〜20:30 池田商工会議所(阪急宝塚線池田駅)ヒッポファミリークラブ池田(あいあいフ…

 回麺

今日の太極拳の練習で先生から聞きました。中国・河南省には「回麺」なる麺があるそうなんですが・・・ どなたか、ご存じですか? 私のカンフーの先生(中国河南省出身)と太極拳の先生(その御主人・日本人)が、この度河南省のなんとか大使に任命され(め…

 外国語と日本語の境界線?

今日は、ヒッポ関西事務所で「関西トラカレワークショップ」がありました。 トラカレというのは、言語交流研究所の研究部門「トランスナショナルカレッジオブレックス」というミニカレッジの略語です。音声フィールドでは、ヒッポのマテリアルCDにはない言…

 『十代の留学が子供の未来をひらく』 津田倫男著

十代の留学が子供の未来をひらく作者: 津田倫男出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2007/09/25メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (5件) を見る 高校生での留学をすすめた本です。 なぜ、大学生ではなく高校生なのか?私自身、大勢…

 ロシアの血液型は謎?

夏のホームステイ交流でロシアに行ったメンバーのお宅にお邪魔してきた。 PCで写真を見せてもらいながら、いろんなエピソードを聞く。彼女が行ったのは、極東ウラジオストック。 実は私も12年前にウラジオストックでホームステイを経験している。町並みや道…

 世界中で踊ろう!みんなで踊ろう!

Where the Hell is Matt? (2008) 見てるだけでHappyな気分になれる映像です。 各国の特徴があって面白い♪ アフリカの人は、縦ノリですね〜 この歌が良いです。 「Praan」という歌だそうです。 インドの詩人ラビンドラナート・タゴールの『ギーターンジ…

 小籠包 很好吃!

8月末に上海である『アジア青年多言語合宿』に参加するメンバーのお宅で、みんなで小籠包作りをしました〜♪ 小麦粉をこねて 中に詰めるアンを作り しっかり包み込んでいきます できあがりはこんな感じ 熱々をいただきましょう! 肉汁たっぷり! 很好吃! 皮…

 子どもの母語獲得にはヒントがいっぱい!

昨日は、ヒッポ関西事務所でワークショップがありました。 昨日のテーマは、「赤ちゃんフィールドワークショップ」通称「べべフィー」です。(べべっていうのは赤ちゃんの意味です)赤ちゃんや子どもたちが母語を獲得する様子を観察しながら、私たちヒッポフ…

 2010年度YearLong(海外公立高校交換留学)プログラム説明会

2010年度YearLong(海外公立高校交換留学)プログラム説明会 8月9日(日)14:00-16:30 ヒッポファミリークラブ関西事務所 2010年度以降に出発のYearLongプログラムの関西地方での説明会があります。 ヒッポのイヤーロングプログラムは、海外でホームステイを…

 ロシアの蜂蜜

昨日、ロシアのホストママから貰ったという蜂蜜をおすそ分けしていただきました。早速、パンに塗って試食。 何の花の蜜なんだろう? とっても良い香り。 そして濃厚です。 テーブルに、ロシアの時間が流れました。 ヒッポファミリークラブ石橋では、随時体験…

 多言語キッズ・夏のホームステイ報告

今日のヒッポファミリークラブ石橋・金曜クラブ(パランセファミリー)は、トランスナショナルホームステイ夏の青少年交流に行った人たちの報告があります。韓国に2週間行ってきた小学5年生の子どもたちや、ロシアに子どもたちと一緒に行ったグループフェロ…

 みんな元気に

帰ってきました〜♪ みんな無事に。写真は、ヒッポ石橋金曜クラブ(パランセファミリー)で報告する子どもたち。

 ドイツ高校留学とばしてきました〜

今日の朝のヒッポファミリークラブに、昨年の夏からドイツの高校にYearLong(海外公立高校交換留学)プログラムで行っていたNちゃんが来てくれた。彼女は今、高校2年生。 帰国して1ヵ月余りになる。 帰国して初めて会った時、弾丸のようなスピードでドイツ…

 台南で、イーアールサンスーまんまんつぉ

今日は、関西トラカレ音声チームのミーティングがあり、炎天下の中を関西事務所まで行ってきた。 そこで、台湾の台南地方へ、青少年交流のグループフェロウ(引率)として行っていたYちゃんの帰国ホヤホヤの話を聞くことができた。ラッキー!!「アーリンサ…

 メキシコ率高い!

私の周りは、メキシコに行ったことのある人が多い。 うちの家族は、全員メキシコへホームステイに行ったことがあるし(しかもバラバラに!)、上の子はメキシコシティの高校に1年間留学までしてしまった。周りにも、メキシコホームステイに行ったことのある…

 帰国ラッシュ始まる!

夏のトランスナショナルホームステイ青少年交流の帰国が始まりました。まず、今日は台湾組が帰国。 お昼頃、無事関西空港に到着したという知らせが入りました。水曜日、韓国 木曜日、ロシアと続きます。 石橋のヒッポからは、韓国に小学校5年生の子たちが3人…

トラカレ生、京都にあらわる!

昨日は、ウィングス京都で、東京から来たトラカレ生と、名古屋大と京都大の数学者の先生方のお話がありました。 トラカレ生は、今とりくんでいる「森バキ」 森極小モデルプログラムについてです。 発表するトラカレ生たちゲームも取り入れたりして、何かよく…